入園案内
1・2号認定(3〜5歳児)
募集要項・入園までの流れ

令和8年度入園の申し込みについて
令和8年度4月入園のパンフレットを令和7年9月1日(月)から配布いたします。
ご希望の方は園にお越しください。(9:00~17:30)
1・2号認定向け説明会について
令和8年度入園の説明会は、令和7年7月28日(月)午前10:00より受付いたします。
説明会対象児は『2022年4月2日生まれ~2023年4月1日生まれ』のお子さんです。
定員になり次第締め切らせて頂きます。
【実施日】令和7年9月11日(木)【満員】、18日(木)、22日(月)、25日(木)
【時間】午前10:00〜10:40(予定)
【参加対象者】令和8年度1・2号認定として入園希望の方(3・4・5歳児クラス)
【定員】各回30組(各ご家庭2名まで)
【内容】入園のご案内資料配布・園の様子ご紹介
【申込開始日時】7月28日(月)午前10:00~(各日定員になり次第受付終了)
参加希望の方は以下の「1・2号認定向け説明会申し込みフォーム」からお申し込みください。
- 受付後、3開園日以内にメールにてお返事致します。
※申し込み後3開園日経過しても返信が届かない場合は、直接電話にてご連絡をください。
何かご不明な点がある方、説明会に参加されなかった方で資料をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
1・2号認定向け説明会申し込みフォーム
(Category 1&2 Open Day Application Form)
令和8年度入園の説明会をご希望される方は以下のフォームをご入力ください。
令和7年7月28日(月)午前10:00より受付いたします。
9:59以前の申込は受付致しかねますので、ご了承ください。
保育時間・保育料金案内
保育時間
9:30~14:00(月曜日~金曜日)
午前保育 9:30~12:00
※延長保育(預かり保育):あり(18:00まで)
※土曜日・日曜日・祝日は休園となります
保育料金(令和7年7月現在)
金額 | 備考 | |
保育料(三年保育) | ¥26,000 | 保育料は幼児教育無償化月額¥25,700を上限に利用料無償 |
通園バス費 | ¥4,500 | 往復利用の金額(運行ルート内のバス停まで) |
¥2,500 | 片道のみご利用希望の金額となります(行・帰) | |
給食費 | ¥6,800 | 給食は月~金曜日です |
3号認定(1・2歳児)
3号認定向け説明会について
令和7年度入園の3号向け説明会は、令和6年9月17日(火)午前10:00より受付いたします。
【実施日時】令和6年11月8日(金) 午前9:50〜10:20(予定)
令和6年11月8日(金) 午前10:40〜11:10(予定)
令和6年11月12日(火) 午前9:50〜10:20(予定)
【参加対象者】令和7年度3号認定として入園希望の方(1・2歳児クラス)
『1歳児:2023年4月2日生まれ~2024年4月1日生まれ』
『2歳児:2022年4月2日生まれ~2023年4月1日生まれ』
※2号認定(3歳児)クラスは内部進級の人数が多いため、来年度の入園を見合わせております。
ご希望の方は直接お電話(中村白百合ナーサリー:029-842-6253)にてご連絡ください。
【定員】各回10組(お子さん1人につき保護者2名まで)
【内容】入園のご案内資料配布・園の様子ご紹介
【申込開始日時】9月17日(火)午前10:00~(各日定員になり次第受付終了)
参加希望の方は以下の「3号認定向け説明会申し込みフォーム」からお申し込みください。
- 受付後、3開園日以内にメールにて返信致します。
※申し込み後3開園日経過しても返信が届かない場合、直接お電話(中村白百合ナーサリー:029-842-6253)にてご連絡ください。
何かご不明な点がある方、説明会に参加されなかった方で資料をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
3号認定向け説明会申し込みフォーム
(Category 3 Open Day Application Form)
令和7年度入園の説明会への参加をご希望される方は以下のフォームをご入力ください。